|
お問い合わせ先
菊水すずらん保育園 〒003-0801 札幌市白石区菊水1条3丁目3-46
電 話 : 011-811-5714
F A X : 011-811-5732
e-mail : info@suzuran-hoikuen.net
|
年 | 月 | 苦情・要望等の内容 |
令和5年 | 3月 | |
2月 | ||
1月 | ||
令和4年 | 12月 | |
11月 | ||
10月 | ||
9月 | ||
8月 | ||
7月 | ||
6月 | ||
5月 | 苦情、要望等は寄せられませんでした。 | |
4月 | 苦情、要望等は寄せられませんでした。 | |
年 | 月 | 苦情・要望等の内容 |
令和4年 | 3月 | 苦情、要望などは寄せられませんでした。 |
2月 | 苦情、要望等は寄せられませんでした。 | |
1月 | 苦情、要望等は寄せられませんでした。 | |
令和3年 | 12月 | 苦情、要望等は寄せられませんでした。 |
11月 | 苦情、要望等は寄せられませんでした。 | |
10月 | 体調の悪い子への保育士の対応について子どもの気持ちを受け止め、もっとしっかり見て欲しいというご指摘を頂きました。今後はきめ細やかな対応ができるよう職員間で確認し合ったことを報告し対応致しました。 | |
9月 | 苦情、要望等は寄せられませんでした。 | |
8月 | 苦情、要望等は寄せられませんでした。 | |
7月 | 苦情、要望等は寄せられませんでした。 | |
6月 | 苦情、要望等は寄せられませんでした。 | |
5月 | 苦情、要望等は寄せられませんでした。 | |
4月 | 苦情、要望等は寄せられませんでした。 | |
年 | 月 | 苦情・要望等の内容 |
令和3年 | 3月 | 苦情・要望等は寄せられませんでした |
2月 | 苦情・要望等は寄せられませんでした | |
1月 | 保育士の子どもへの言葉がけや対応の仕方について配慮が足りない。とご指摘を受けました。 子どもへの接し方、言葉かけ等改善していくように努めます | |
令和2年 | 12月 | 乳児室にあるおもちゃのサイズが小さく、適さないのでは、とご意見をいただきました。ままごと用で準備していましたが、別なものに変更いたしました。 |
11月 | 苦情・要望等は寄せられませんでした | |
10月 | 苦情・要望等は寄せられませんでした | |
9月 | 苦情・要望等は寄せられませんでした | |
8月 | 苦情・要望等は寄せられませんでした | |
7月 | 苦情・要望等は寄せられませんでした | |
6月 | 苦情・要望等は寄せられませんでした | |
5月 | 苦情・要望等は寄せられませんでした | |
4月 | 土曜日保育の出欠に対する対応について ご家庭で準備していただく衣類について 保育士の対応に違いがある。とご意見をいただきました。 職員間で共有し改善していきます | |
年 | 月 | 苦情・要望等の内容 |
令和2年 | 3月 | 苦情・要望等は寄せられませんでした |
2月 | 苦情・要望等は寄せられませんでした | |
1月 | 苦情・要望等は寄せられませんでした | |
令和元年 | 12月 | ストーブの周りに置いてある物や布団についてご意見をいただきました。各部屋、ストーブ周り気をつけるようにいたします |
11月 | 苦情・要望等は寄せられませんでした | |
10月 | 苦情・要望等は寄せられませんでした | |
9月 | 苦情・要望等は寄せられませんでした | |
8月 | 苦情・要望等は寄せられませんでした | |
7月 | 産休・育休中のお迎え時間についてご意見がありました。個々の事情を考慮して対応させていただきます。 | |
6月 | 苦情・要望等は寄せられませんでした | |
5月 | 退職する保育士がいると親子ともに不安になる。というご意見をいただきました。園としましては、保護者が安心してお子様を預けることができるよう努めていきたいと思っています。 | |
4月 | 苦情・要望等は寄せられませんでした | |